2017,03,08, Wednesday
自分は志塾に入って自分がどれほどぐうたらな人間だったかを痛感しました。推薦入試で高校に入りあまり真面目に勉強せず過ごしていました。しかし志塾に入って後藤先生の授業を受けてそれまでの自分がいかにぐうたらな人間だったかを痛感しました。今までぐうたらで真面目に勉強してこなかった自分は何度も受験勉強から逃げたいと思っていました。そんな中後藤先生が授業中に生徒に向かって言ってくれる言葉がとても支えになりました。選択科目で少し悩んでいた時もとても参考になるアドバイスをしてくれました。こんな自分でも最後まで見捨てず教えて下さったことに本当に感謝しています。後藤先生、澤田先生、三田村先生今まで本当にありがとうございました。
|
2017,03,08, Wednesday
私が最初に志塾にやってきた頃、英語が一番の苦手科目で、学校の定期試験でさえも赤点ギリギリを取るくらいでした。しかし、志塾で基礎から東大レベルまでの英語を徹底的に教えてもらったおかげで、次第に自信がついて、受験本番までには一番の得意科目になりました。先生が授業で話してくれる言葉は一言一言が重要で、授業で出た細かい内容が実際の試験でも出ていて、難しい問題にも簡単だなと思って解くことが出来ました。受験生活をふり返ると、一番多くの時間を復習に費やしていたように思います。新しいことは授業から教わって、とにかく教わったことを完璧に覚えられるように毎日復習を重ねて、同じ間違いをしないようにやり続けました。それが合格につながったと思います。志塾の先生の言う事を信じて、努力をし続けるのが合格への一番の近道です。本当にこの塾に出会えてよかったです。
|
2017,03,08, Wednesday
高二の模試で学校の勉強と受験勉強の範囲や深さの違いを痛感した私はこの塾への入塾を決めました。入塾後は周囲の同級生や先生方の授業のレベルの高さに驚いてばかりでしたが「このクラスについていく」という思いが良いモチベーションになっていました。中途半端な時期に入塾した私でしたが先生方が丁寧に質問に答えて下さったり、時には一対一で補講をして下さったため、英語を得意科目にすることができました。入試直前期には、英語をある程度までかためられていたので、多くの時間を理系科目に割くことができました。この塾で英語を習っていなかったら、どの大学にも受かっていなかったと思います。また、先生方には、勉強だけではなく、物事に取り組む姿勢などたくさんの事を教えて頂きました。本当にありがとうございました。
|
2017,03,08, Wednesday
私は高校三年生になるまで自分が大学受験するとは考えてもいませんでした。どこか自分の行けるレベルの指定校に行ければいいやと思っていました。しかし学校の先生に、指定校推薦できるか分からないと言われて、初めて志塾に体験に行きました。私は入塾が遅かったけれど、先生方が個別に授業をして下さり、徐々に受験勉強を頑張るようになりました。先生に言われたことだけを、毎日こつこつと受験日まで続けたことで、私は大学に合格することができました。塾に入って初めて自分で進んで勉強をするようになりました。志塾に入って良かったと心から思います。
先生方、一年間お世話になりました。本当にありがとうございました。 |
2017,03,08, Wednesday
私は勉強が嫌いでテスト一週間前しか勉強していませんでした。そのためもともと英語が苦手だった私は学校の授業にもついていくことができず中学生レベルの学力しかありませんでした。そんな時に出会ったのが志塾です。基礎が全くできてない私に一から丁寧に教えて下さりそれでもなかなかできるようにならなかった私を見捨てたりせず補講まで開いて下さりました。また勉強だけでなく進路で悩んでいる時は親身になって考えてくれました。ここの塾の先生方はとても温かい人ばかりで一人一人のことをきちんと見てくれます。私は志塾に入ってよかったと心の底から思っています。本当にありがとうございました。
|
2017,03,08, Wednesday
私がこの塾に入ったのは周りの人たちよりも遅い高三の春でした。授業のレベルはとても高く、扱う長文も難しいものが多かったので初めはついていけるのかとても不安でした。しかし私が合格できたのは授業でたくさんのハイレベルな長文に向き合い、格闘したおかげだと思います。また私は塾長に勉強だけではない、もっと大切なことを多く教わったと思います。私は自分自身に対する甘えや自己管理能力の低さなど今まで見過ごしてきたものに気づくことができました。もしこの塾に来ていなかったらそれを直そうとも思わずにそのまま大人になっていたかもしれません。
大好きな大学に合格することができ、本当に嬉しい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。これからは塾で教わったことを忘れずにすばらしい人間になれるよう努力したいです。 |
2017,03,08, Wednesday
受験が終わり、自分の行きたい大学に受かることができた今、とても嬉しくそれと同時にとても驚いています。
私が初めて志塾に来て体験授業を受けた時、自分の英語の出来なさに泣きそうになったのをよく覚えています。そんな私でも志塾で基礎から丁寧に教えてもらい、簡単なものから難しいものまで様々な英文・文法問題に取り組んできたことで、最終的には英語に自信を持って試験に挑むことができました。 また、ずっと苦手意識を持っていた現代文に関しても、授業で様々なタイプの問題を解くことで受験直前には解くコツをつかみ、堂々と試験に立ち向かうことができました。私は最後まで世界史が苦手でしたが、他教科、特に配点の多い英語などに自信を持てたことが合格につながったと思います。 私を合格に導いて下さった志塾には本当に感謝しています。ありがとうございました。 |
2017,03,08, Wednesday
学校で、落ちこぼれだった私は担任の先生にも「大学は必ず行かなきゃいけないものではないからね」と言われるくらい出来なくて私自身も正直受験なんて…と思っていました。志塾の卒業生の人のすすめで志塾に来て、半分強制のような感じで最初は授業を受けに来ていました。でも受けていくうちにもっとできるようになりたいと思うようになり、塾長は私が負けず嫌いな性格なのをわかって、悔しいと思うように毎回の授業で指導してくださいました。正直辛い時もあって受験をやめたいと思うこともありましたが、期待して下さっているんだと思うととても有難いことでそれがなかったら学習院に受かることなんて出来なかったと思います。また塾長は毎回の授業でとてもためになることを教えてくださり、自分の教養のなさを知り、大学できちんと学びたいと思わせてくれました。志塾に来て私の中で様々なことが変わりました。勉強だけじゃなく、教養や考え方なども学べてとても充実した受験勉強が出来たと思っています。先生方は1人1人の性格などを理解して指導して下さるのでとてもありがたかったです。志塾に来て本当に良かったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
|
2017,03,08, Wednesday
私は高2の12月に体験授業を受けて後藤先生のテクニックに驚かされすぐに入塾を決めました。最初はついていくのが大変でしたが段々と出来るようになっていきました。学校の授業はただ英文を読んで訳を言うだけでしたがこの塾では英文がどうゆう仕組みになっているのかを教えてくれて、なぜこうなるのかが分かるようになりました。英語だけでなく現代文でも解き方のテクニックを教えてくれました。学校では絶対に教えてくれないことを教えてくれました。また私は社会の選択科目を変えなさいと言われ途中で変えたことも合格につながりました。この塾に来ていなかったことを考えるとおそろしいです。先生はあまり出来ない私に添削をしてくださったり、補講をしてくれたり、志望校を選ぶときも様々なアドバイスをくれて、弱気になっているときも声をかけていただきました。また人として大切なことも教えてくれました。学校の言うことを聞いても受からないと思います。この塾でその子に合った的確なアドバイスと授業のおかげで合格することができました。本当にありがとうございました。
|
2016,03,23, Wednesday
僕は日頃から学校の勉強に真面目に取り組んでおり、夏まで部活はあるけれども受験は乗り切れると考えていました。しかしこの塾に来て、得意な英語すら全く志望校に届かないレベルである事を思い知らされました。それからは後藤先生の教えに従って英語と国語を頑張って勉強し、だんだん力がついていく実感が得られました。苦手な国語も、授業を受ける度にわかる事が増え、力を伸ばす事ができました。時に先生から厳しい声もかけられますが、その分努力を後押ししていただいたように感じます。この塾の良い所は、来る度に自分の実力の足りなさを実感し、だんだん努力をするクセがついてくる事です。やはり自分の努力がなければ本当の力はつきません。後藤先生はその事を気づかせてくれました。志望校に合格できたのも、先生のおかげだと心から思っています。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
|