2008,06,27, Friday
| 八ヶ岳の生活::スーパー・店舗 | 03:37 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2006,10,05, Thursday
【警察署】
・長坂警察署 所在地 北杜市長坂町長坂上条2575-79 電 話 0551-32-3111 (代) <駐在所等> 駐在所は日野春、清里、高根、小淵沢、台ケ原、鳳来、大泉、武川の八ヶ所にあり、それぞれ受け持ち管内の治安を担当しています。 <管轄区域> 長坂警察署は、北杜市のうち長坂町・高根町・小淵沢町・白州町・武川町・大泉町の6町を管轄しています。 須玉町・明野町は、現在、韮崎警察署の管内ですが、平成19年4月の警察署再編整備基本計画に伴い、長坂警察署管内となり、北杜市全域が長坂警察署の管轄となります。また、警察署の名称も「北杜警察署」となります。
| 八ヶ岳の生活::公共機関 | 01:40 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2006,10,05, Thursday
【北杜市にある八ヶ岳南麓の支所】
・長坂総合支所 北杜市長坂町長坂上条2575-19 TEL 0551-42-1115、0551-32-2111 国蝶オオムラサキの日本一の生息地である長坂町は、八ヶ岳高原を水源とする多くの湧水が町を潤す「名水の里」としても知られている。町内には「三分の一湧水」「清春白樺美術館」「平山郁夫シルクロード美術館」などをはじめとする見どころも多く、心なごむのどかな風景に中に、ゆったりとした時間が流れている。 ・大泉総合支所 北杜市大泉町谷戸3025 TEL 0551-42-1116、0551-38-1111
| 八ヶ岳の生活::公共機関 | 12:47 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2006,10,02, Monday
風林火山館に9/16見学してきました。
来年のNHK大河ドラマにもなります風林火山のセットとしても、観光名所になるであろう八ヶ岳南麓に一般公開されています。運営は、北杜市となります。私が訪れた時は、お客様もいなかったので写真もたくさん撮ることが出来ました。 ![]() 表の門をくぐり、お堀からこの門が見えます。そして、門をくぐると建物があります。 ![]() 長い廊下です。機会がありましたら皆様も覗いてみてはいかがでしょう。
| 八ヶ岳の生活::レジャー施設 | 01:58 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2006,09,04, Monday
甲斐小泉駅から、三分一湧水方面へ行くとガソリンスタンド(コスモ石油)に突き当たります。ここを右折しセラビリゾート泉郷入り口を過ぎワンワンパラダイスを通過しますと八ヶ岳横断道路に抜ける道になりますがここの途中、右手に広大な県営牧場があります。
この県営牧場に完成したのが「風林火山館」来年のNHK大河ドラマの撮影にも利用されるようです。 9/6から一般公開されるようです。入場料300円。運営は北杜市になります。 是非お出かけしてみては? (写真は8/19建築中の写真です。) ![]()
| 八ヶ岳の生活::レジャー施設 | 03:58 PM | comments (x) | trackback (x) |
|