2011,07,17, Sunday
| http://blog.a19.jp/nishimuragumi/index.php?e=207 |
| 地域の情報 | 08:38 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,06,26, Sunday
いよいよ『第26回サロマ湖100kmウルトラマラソン』当日となりました。
今朝の天気は曇り、気温は・・・役場総合支所にある温度計で8.4℃。 驚きの寒さ! 沿道で20分ほど応援しながら写真を撮っているだけでブルブルするくら い寒かったです。 しかし、正午にかけて天気は回復し日差しもあってランナーの方々にとっ ては暑いくらいだったと思います。 本日も誘導員のお手伝いで4人弊社から参加しています。 ![]() ランナーの行列 ![]() 西村組の職員も1名参加しており、見事!完走を果たしました!
| http://blog.a19.jp/nishimuragumi/index.php?e=204 |
| 地域の情報 | 02:16 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,06,25, Saturday
明日6月26日『第26回サロマ湖100kmウルトラマラソン』が開催されます。
本日より参加者の受付が開始され、お手伝いとして弊社から5名参加しました。 ![]() ゼッケンとパンフレット等が入った選手用の袋を、受付表に記載されている番号と、 確認し、記念に作成されたポロシャツと一緒に手渡すのですが、参加者が4000人 以上いるため受付カウンターから後ろに選手用の袋がズラリとならんでいて、走っ て取りに行かなければならない大変なお手伝いでした。 ![]() 受付が行われた体育館の壁には応援のメッセージが貼られています。 ![]() 体育館前にはお店が並び賑わっています。 ![]()
| http://blog.a19.jp/nishimuragumi/index.php?e=203 |
| 地域の情報 | 01:59 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,06,17, Friday
| http://blog.a19.jp/nishimuragumi/index.php?e=201 |
| 地域の情報 | 02:31 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,06,10, Friday
湧別漁協の女性部が主催した「浜のかあさん植樹祭」に参加しました。
湧別町計呂地で100人以上が集まり、ミズナラの苗木1000本を植えました。 サロマ湖の豊かな水産資源を守ることを目的に1988年から行われています。 天気も良く、西村組から参加した職員も心地よい汗をかきました。
| http://blog.a19.jp/nishimuragumi/index.php?e=197 |
| 地域の情報 | 05:05 PM | comments (0) | trackback (x) | |