2011,11,09, Wednesday
元気ランドの玄関前に咲いているパンジーです ![]() ![]() ![]() このパンジーは元気ランドのアルバイト君がたまたま農園でもお仕事をしておりまして アルバイト君プレゼンツで玄関前に置いてあります 是非ご覧になってみてください。 ![]() ![]() ![]() 後ろに鯉も泳いでます。 元気ランドには鯉が沢山おりまして 「鯉のえさ」を100円で販売させていただいておりますが 鯉の体調管理上、冬の間(今年は12月1日~来年の3月くらいまで)は 鯉のえさの販売を中止いたします。 楽しみにされている方には大変申し訳ございませんが ご理解とご協力宜しくお願い申し上げます。 …なぜ、冬は鯉にえさを与えてはいけないのか? 鯉を購入した業者さんに聞いていたのですが ①冬場はえさをあげても食べない。 ②冬もえさを食い過ぎると死ぬ。 簡単にいうとその通りなんでしょうが もう少し詳しく調べてみました。 まず鯉は寒いとえさを食べないそうです ※水温が下がる(5度以下)と全く食べなくなるそうです。 そのため夏の暑い時期は、えさを無限に食べ 越冬に備えるそうです。 夏場にえさをあげた事のある方ならわかりますよね(兎に角凄い勢い) 冬を越えると今度は産卵を控えているのでまた えさを沢山食べるようになるそうです。 長くなりましたが最後まで読んでいただいた方 ありがとうございました…。 | こいの成長日記 | 06:11 PM | comments (x) | trackback (x) |
|